虫採り動画上げてます!!
普段の虫採りそのまんまの様子をお届け中!
2016.8.14
夏
この年は灯火総研を手に入れ, 全国で灯火採集を繰り返していた.
最近の目当てはもっぱら「カトカラ」と呼ばれる蛾で, 全種制覇を目指して採集の計画を立てている.
この日の目当ては…
オオシロシタバ
北海道では普通種らしいが, 関東だとあまり採集例を目にしない.
唯一埼玉の奥秩父で記録があるのを知っていたので, レンタカーを借りて三国峠へ向かった.
三国峠は埼玉と長野の県境の峠で, 自然度が高い割に比較的人の往来がある.
しかし, 埼玉側は未舗装の悪路なので, 長野側から大回りして向かった.
中央自動車道の須玉ICで降り, 八ヶ岳をぐるりと回って, 高地栽培で有名な川上村へ入る.
そのまま埼玉県側へ30分ほど走らせると, 標高1740mの三国峠に到着した.
…この霧で大丈夫か…?
灯火の光が山の斜面まで届かないかもしれない.
かといって, 引き返すわけにもいかないので, 埼玉側へ下って見晴らしの良さそうな場所を探す.
埼玉県側は確かに悪路で, 路面の凹凸のせいで車が傾いて横転するんじゃないかとヒヤヒヤさせられる. (実際は大丈夫なのだが…)
なんとかポイントを決定.
夜に車が来るとは思えないが, 一応後続車が通れるスペースを空けて設営できた.
このまま, 暗くなるのを待つ…
点!!\\٩( ‘ω’ )و//灯!!
心配していた霧は晴れて, 徐々に蛾が集まってきた.
一時間もすると, 幕は蛾で埋め尽くされる勢いだ
そこへ, 美麗種たちがやってきた.
この日この二種はそれぞれ10~20匹くらい飛来した.
美麗種がたくさん来ることはいいことだと思います!
すると, 足元に大きめの蛾がバタバタしているのに気がつく.
あれは…!
大 本 命 オオシロシタバ
大慌てで毒ビンを被せるも, 飛び回って逃げられる.
挙句の果てに, 車の隙間に入り込みどんどんボロくなっていくorz
なんとか捕まえるも状態はお察し…
しかし, 幸い多数のオオシロシタバが飛来した.
展翅してわかったが, 全部♂だったので, ♀を採るのが今後の課題
オオシロも採れて満足していると, カトカラよりも力強い飛び方の大蛾が飛来していた.
あれは…
ツキワクチバ
2016年はあちこちで発生の噂を聞いていたが, ここにもいたか…
すると, 他の南方種もワンチャンあるかもしれない
そう期待していると
いた
ク ロ モ ン シ タ バ
しかも完品(^-^)v
既に埼玉では記録があるらしいが数例だけで, 貴重な記録だ.
引き続き灯火周りを丹念に見ていく
灯火を初めて3~4時間くらいたっただろうか, だんだん甲虫が集まってきた.
「ブナ帯でヒゲナガカミキリがきてるし, あのカミキリもくるんじゃね?」と目論んでいると…
やっぱり来たよ
ヨコヤマヒゲナガカミキリ
「もう十分, 寝よう」と思って車に入ろうとすると, 車に大きなものがぶつかった音がした.
音の大きさから明らかに虫のものではないと思ってよく見ると…
鳥かい!
まあ, 熊とか猪とかじゃなくてよかったよ.
この子は, 虫を啄むわけでもなくボーっとしていて, しばらくしたら逃げて行きました.
今度こそおやすみ!!
…
..
.
翌朝
三国峠, とてもいい場所でした!
実は, 灯火してる深夜に車が2台くらい通って, そのうち1台には「この道下ると埼玉にいけるんですよね?」なんて聞かれる始末.
結局, 灯火中に怖いのは幽霊でも怪談でもなく, 大型の哺乳類ですわ…
後日談
帰って採ったカトカラの種数を数えると,
オオシロ, コシロ, エゾシロ, ヒメシロ, オニベニ, キシタバ, ゴマシオ, マメ, ヨシノ, ノコメ, ハイモン, ワモン, ジョナス
以上13種類が一晩で採れました.
奥秩父のポテンシャル高すぎィ!!