フレンチギアナ昆虫採集 【ライトトラップ編1】

虫採り動画上げてます!!

普段の虫採りそのまんまの様子をお届け中!

以上、宣伝でした。


2017. 9 フレンチギアナ生活編の続き

泊まったロッジは、一晩二万円程度でライトトラップが出来る
宿舎から徒歩数分のところで設営するので、疲れたら帰って寝られる

はるきのこくんと割り勘して、全部で12晩くらいやった
成果としては、メダマヤママユからゾウカブト(たくさん)、珍ツノゼミなどなど…
換金したら元は取れているんじゃないかな?しないけど

ところで、それだけ長く同所で観察すると、虫のシーズンの移り変わりが感じられて面白かった
大半は同定できていないが、気が向いたら(ここ大事)順次種名を更新していこうかな

ミクロ

Macrosoma sp. シャクガモドキ

Ardonea tenebrosa

ツノゼミ

Mosera sp. (Notodontidae)

ミクロ

Sematura lunas

Amaxia sp. ヒトリガ科

サシガメ

Sosxetra grata

カマキリ

これは沢山いた

灯火の管理をしてくれるJD

不用意に足元に居て踏まれてるやつ

ロスチャイルドヤママユ(Rothschildia hesperus)

完品リボンヤママユ(Copiopteryx semiramis)

Cicia pelota(ヤママユガ科)

シャクガ科

ヒトリガ科

シャクガ科

クワゴモドキシャチホコ的な何か

せみ

Hylesia sp. (ヤママユガ科)

灯火から離れた下草にいたシジミタテハ Menander pretus ?

ビワハゴロモ

Mosera apollinairei

ナンベイオオヤガ(Thysania agrippina) 完品は少ない

カミキリ

オオクロハチマガイツノゼミ(Heteronotus nigrogiganteus)

アクティオンゾウカブト(Megasoma actaeon)

日没直後に林道を飛ぶヒカリコメツキ

予想以上に明るい

スズメガ科

スズメガ科

スズメガ科

Othorene purpurascens (ヤママユガ科)

スズメガ科

スズメガ科

スズメガ科

Syssphinx molina(ヤママユガ科)

Eacles imperialis (ヤママユガ科) 南米にはオビガの仲間はいないのかな?

スズメガ科

スズメガ科

スズメガ科

命名:キマルリノメイガ

スズメガ科

ロスチャイルドヤママユ

Dirphia tarquinia(ヤママユガ科)

スズメガ科

かめむし

へび

灯火の様子

シャクガ科

メイガ?

Gorgonidia maronensis(ヒトリガ科)

Correbia lycoides ベニボタル擬態のヒトリガ科

蜂擬態のヒトリガ科

Myrmecopsis sp. ? 蜂擬態のヒトリガ科

ツノゼミ

ヒトリガ科

Viviennea superba (ヒトリガ科)

トリオ

軽率に表れるタランチュラ

ハゴロモ

ヒトリガ科

甲虫

腕がすごいハゴロモ

灯火に来る蝶

Cladonota sp. 激レアツノゼミ、らしい

コガネ

ハチ

とんぼ(同定する気のなさ)

ノメイガ科

ヒトリガ科

灯火に来たセセリチョウ

シャクガ科 Bistonっぽい雰囲気

現地で最大のゴキブリ。森林性なので汚くはない。

テナガカミキリ

アクティオンが放り込まれる冷凍庫

次回へ続く

フレンチギアナ昆虫採集 【ライトトラップ編2】