ゴマフヒゲナガ採集 2018

虫採り動画上げてます!!

普段の虫採りそのまんまの様子をお届け中!


春の多摩川

新学期がはじまる丁度少し前の時期。温かい陽気に誘われるのは,人だけではないらしい。ヒゲナガガ科にも,春先にだけ姿を見せる種がいる。その一種,ゴマフヒゲナガは,多摩川では3月下旬から4月上旬の短い期間に現れ,河川敷のヤナギの花に群がるという。いわゆる季節限定モノだ。実は今回のゴマフ採集は3度目で,2度ヌルっている。今年,3度目にしてようやくゴマフヒゲナガの群棲と遭遇できた。

2018年3月26日

その日は,4月上旬並みの暖かさで,ゴマフヒゲナガにはうってつけの天気だった。修論も終わって,入社前になにかしておくことはないか?と考えた。

行くしかない。

午前中には,登戸駅に降り立つ。ネットに情報はあるにはある。しかし,場所が絞りきれない。結果,毎回「多摩川沿いを歩いてれば,そのうち見つかるでしょ」という採集だった。そんなんだから,2回失敗したんだけど…

Google Mapの航空写真で良さそうな場所をあたるも,意外と河畔林が残っていなかったりする。運良くヤナギを見つけても,どの木にも居るわけではないらしい。2時間ほど歩いて,全くいる気配がない。電車に乗って,場所移動しよう…

南武線に乗って,南多摩で降りる。橋を渡って,ある程度ヤナギがありそうな府中側へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バーベキューしている人たちを尻目に,長竿を持って河川敷を歩く。場所を移動したが,ぶっちゃけさっきとさほど雰囲気の変わらない。

本当にいるのか…?

多摩川にゴマフヒゲナガがいるなんてガセじゃないのか…?

そう疑い始めたとき,ヤナギの花に群がる小さな影が目に入った

あれは…?

ゴマフヒゲナガ Nemophora raddei (Rebel, 1901)

いるじゃん!!!

地上7mくらいの高所で,100匹程度のゴマフヒゲナガが乱舞している

持ってきた網を伸ばし,夢中で振る

ゴマフヒゲナガ Nemophora raddei (Rebel, 1901)

ゴマフヒゲナガ Nemophora raddei (Rebel, 1901)

ゴマフヒゲナガ Nemophora raddei (Rebel, 1901)

採れた!!!

♂は長い触角を持ち,毛深く,複眼は大きい。これだけ複眼が大きいから,空中で♀を巡って群棲飛行できるのかな。でも,だいぶ毛深いけど視界を塞がないの??意外と不思議でいっぱいなフォルムをした蛾だった。

さて,♂が群棲しているということは,♀もどこかに潜んでいるはず。どうせ木に止まっているので,ヤナギの花を掬うように網を振る。すると,♂とは見た目の異なる♀が採れた。

ゴマフヒゲナガ Nemophora raddei (Rebel, 1901)

ゴマフヒゲナガ Nemophora raddei (Rebel, 1901)

♂♀ペアで揃った!!

さて

3度目の正直も達成したところで…

中華そば青葉

中華そば青葉

採集の〆はラーメンですね!!!!

ごちそうさまでした

おしまい